よくある質問
セキュリティデバイスについてお問い合わせの際は、まずはこちらをご覧ください。
お客様の目的別、ご利用の製品別によくあるご質問をご覧いただけます。
カメラ本体について(MAMORY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
常時カメラの首を振ることはできますか? | PTモデル (XXX-PTXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
首振り機能はございますが、常時振ることはできません。 |
NVモデル (XXX-NVXX) |
首振り機能自体がございません。 |
ライトについて(MAMORY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
ライトは常時点灯が可能ですか? | PTモデル (XXX-PTXX) ※ XXX-PT11を除く |
常時点灯させられます。 点灯時間調整ボリュームを『D』の位置(右いっぱい)まで回してください。 点灯時間調整ボリュームで設定された時間帯で常時点灯します。 |
NVモデル (XXX-NVXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
ライト機能自体がございません。 | |
ライトを点灯しないようにできますか? | PTモデル (XXX-PTXX) ※ XXX-PT11を除く |
カメラの機能としてはご用意がございません。 センサー部分を養生テープなどで遮ることにより、ライトの点灯を防ぐことは可能です。 |
NVモデル (XXX-NVXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
ライト機能自体がございません。 |
データについて(MAMORY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
過去の録画データは、どのくらいの期間保存されていますか? | PTモデル (XXX-PTXX) NVモデル (XXX-NVXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
直近2週間分のデータを保存しております。 クラウドに保存されているデータは、随時上書き保存をしておりますので、保存しておきたい必要なデータがございましたら、録画データをダウンロードしてください。 ※録画データのダウンロード方法はマニュアルDLの操作マニュアルをご参照ください。 ※電源をオフにしていてデータがなくても2週間でデータは削除されます。 ※ご返却いただいたカメラのデータはすべて削除されます。 |
録画データのダウンロードは、一括でできますか? | PTモデル (XXX-PTXX) NVモデル (XXX-NVXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
1回でダウンロードできる時間は、最大120分です。 それ以上のダウンロードは、複数回に分けて実施してください。 |
管理画面について(MAMORY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
フルスクリーンでカメラ画面を視聴したい。 | PTモデル (XXX-PTXX) NVモデル (XXX-NVXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
フルスクリーン表示の機能はございません。フルスクリーン表示の機能はございません。大画面で視聴される場合は、ブラウザの表示倍率を変更してご覧ください。 |
AdobeFlashPlayerが2020年に終了するが、その後の対応は どうする予定でしょうか。 |
PTモデル (XXX-PTXX) NVモデル (XXX-NVXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
Windows8.1以降のOSのご利用であればAdobeFlashPlaerを利用せずにHTML5でMAMORY視聴をいただくことが出来るようになっております。 Window7でMAMORYをご利用いただく場合、AdobeFlashPlaerを利用してMAMORYを動作いたします。ただし、MicrosoftがWindows7をサポートする期日である2020年1月14日をもってMAMORY視聴環境におけるキッズウェイのサポート対象外のOSとさせていただく方針でございます。 |
電波について(MAMORY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
カメラ設置箇所が電波圏内か確認したい。 | PTモデル (XXX-PTXX) NVモデル (XXX-NVXX) ZMモデル (XXX-ZMXX) |
各通信会社のサービスエリアをご確認ください。 <NTTドコモホームページ> https://www.nttdocomo.co.jp/area/index.html <ソフトバンクホームページ> https://www.softbank.jp/mobile/network/area/ |
人感センサーについて(MIHARY/WEATHERY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
検知エリアを確認したい。 | MHF-RN01 WEF-DS01 |
・人感センサーが地面から2.5mの高さ になるように垂直に設置します。 ・センサーの検知距離は約12.0m 検知幅は約1.0m ・センサーの真下から約2.0m未満の範囲は 死角となり、検知できない恐れがあります。 |
人感センサーが反応しない | MHF-RN01 WEF-DS01 |
・センサー検知範囲内にものがないかご確認ください。 ・センサー検知範囲近辺に温度が高くなるもの(直射日光が当たっている 樹木や車など)なないかご確認ください。 ・センサー検知範囲近辺に反射するものがないかご確認ください。 |
風速センサーについて(WEATHERY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
風速センサーの接続ケーブルを長くしたい。 | WEF-DS01 | 風速センサーと本体を結ぶケーブルの長さは10mです。 10m以上のケーブルは用意がございません。 また、お客様にて改造されますと修繕費用が発生いたします。 |
メール通知について(WEATHERY)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
検知される事象が起こっても、メールが送られてこない。 | WEF-DS01 | ・メールアドレスが正しく設定されていない。 ・通知間隔が設定されている。 ・電波障害などによって、本機が通信できない状態になっていた。 |
その他(全機種)
Q.質問内容 | 型番 | A.説明 |
---|---|---|
返却用梱包を紛失してしまいました。 | 全機種 | 代理店様へお問い合わせください。 代理店様が不明な場合は弊社コールセンターとお問い合わせください。 |
電源ケーブルの長さは何メートルですか? | 全機種 | 5mです。 |
使用機器のログインID・PWが分からなくなってしまった。 | 全機種 | お問い合わせフォームからご連絡いただくか、コールセンター宛に コールセンターへお問い合わせください。 |